長さ通常サイズにお仕立て可能な長さです。幅35cm詳細・素材正絹・最高級五泉塩瀬生地使用・絽・絹菱謹製(NHK美の壺にも出演)※写真に記載の変わり絽の制作が難しくなり、塩瀬の一般的な絽生地へ変更となります。(画像9 参照)予め、ご了承頂ますよう宜しくお願い致します。状態新品・未仕立て(お仕立ては別途料金にて承っております)こちらのお品はご注文をいただいてから染めさせていただくお品です。※お届けまでの期間について※・メーカーに在庫がある場合・・・1〜10日営業日・メーカーに在庫がない場合・・・染め上がるまで1〜3ヶ月程度※ご注意※一度ご注文を頂き、染め出しを発注してしまうと一切キャンセルできません。職人の仕事の都合で万が一納期が遅延した場合もキャンセル不可※お詫び※納品予定のお日にちが近づきますと「いつ頃染め上がるか教えてください」などのお問い合わせをいただきますが、個別に工房へ…続きは▼PCの方は下方へスクロール▼スマホの方は「商品情報をもっとみる」をクリック
新品 ・ 未仕立て(お仕立ては別途料金にて承っております)
幅
夏のお洒落を素敵に飾る、涼やかな絽九寸名古屋帯反物のご紹介です。お色はしっとりと落ち着いた薄藤ねず色地。お柄には源氏香と、てんとう虫の意匠を描いております。遊び心もありながら、上品で落ち着いた印象にも見せてくれる、おきもの好きの方には是非、お洒落にお召しいただきたい逸品です。京都の丹後、滋賀の長浜とともに全国三大白生地産地として栄える五泉。その歴史は、天明の時代に袴地「五泉平」が織られたことに始まります。良質な絹糸を丹念に操って撚りをかけ、織り上げる絹織物。200年余の間、大切に培われてきた五泉の伝統産業です。水清らかな五泉ならではの創意をプラスして、独自の技術『濡れ緯』を開発しました。緯糸を濡らして織ることによって、組織くずれをおこさない緻密な織りと光沢、風合いを出すことに成功しました。その品質は広く認められ、京都の室町や名古屋へ高級・註カ地として出荷されています。極上の生地に最高の意匠センス、職人の手による芸術的な染め、すべてにおいて素晴らしい一本が、気品溢れる和姿を演出いたします。塩瀬地の染帯は、付下げ、色無地から小紋、紬のお着物まで、また単衣のお着物にお召しいただけます。活躍度も多く、また染め帯はそれぞれの個性が特に表現される帯ですので、お気に入りの一本を見つけていただきたいと思います。この機会をお見逃しなく、是非お手元にてお洒落をお楽しみ下さい。 ---絹菱---絹菱という染屋さんは有名ではございませんが、染めの北川、菱健、工芸キモノ野口の染めなども請け負っている一流染匠です。NHK「美の壺」にも出演、京都迎賓館に作品展示もされています。946/706 TS No.51125 52/40/8102 武士
【コメント】
35cm
名古屋帯 夏物 絹菱 薄藤ねず 源氏香 てんとう虫 絽 五泉 塩瀬生地 夏塩瀬 正絹 九寸 反物 新品 未仕立て お洒落着 zn1719 長さ
詳細・素材
状態
こちらのお品はご注文をいただいてから染めさせていただくお品です。※お届けまでの期間について※・メーカーに在庫がある場合・・・1〜10日営業日・メーカーに在庫がない場合・・・染め上がるまで1〜3ヶ月程度※ご注意※一度ご注文を頂き、染め出しを発注してしまうと一切キャンセルできません。 職人の仕事の都合で万が一納期が遅延した場合もキャンセル不可※お詫び※納品予定のお日にちが近づきますと「いつ頃染め上がるか教えてください」などのお問い合わせをいただきますが、個別に工房へお問い合わせする事ができなくなっております。着物ちどり・工房 共に少人数でがんばっておりますので、低価格実現の為ご協力お願い申し上げます。3ヶ月を過ぎたお客様に関しては納期の問い合わせ可能です。何卒ご理解頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
通常サイズにお仕立て可能な長さです。
正絹 ・ 最高級五泉塩瀬生地使用 ・ 絽 ・ 絹菱謹製(NHK美の壺にも出演)※写真に記載の変わり絽の制作が難しくなり、塩瀬の一般的な絽生地へ変更となります。 (画像9・10参照)予め、ご了承頂ますよう宜しくお願い致します。